おっさん's だいありー

主にバイクのこととか、ランニングのこととか、Jリーグ・FC東京のこととか

待望の5.5インチホイールへ換装。

今日、仕事の合間?はたまた合間に仕事?(爆)まぁなんでもいーや、とにかくようやくうちのGSXRにず~っと前からストックしておいた5.5インチのホイールへ換装作業しました。
88年式GSXR750のRホイール、オリジナルサイズは4.5インチ巾です。

その昔、転倒してFホイールのリムをひん曲げてしまい、修正するより交換した方が早いってことで某億ションでついでに前後で落札しました。89年式GSXR750のRKの前後ホイール。当然リアはオーバーサイズなのですが、いつかはリアを今風にしてやろうと思いとりあえずゲットしておいたのでした。
んが、それから、、、3年くらいは放置プレイだったでしょうか。それも本日ようやく日の目を見たのでした。

とはいえ、とりあえず装着してみて、数日掛けて不具合箇所が発生しないかチェック帰還ですけどね。
ホイール側のチェーンラインがオリジナルよりも外へ逃がしている分、ドライブスプロケ側でも数ミリ外へ逃がしてライン合わせをしたために、前側はチェーンとフレーム、後ろ側はチェーンとタイヤが干渉しないか見張る必要があります。なにせクリアランス2,3㍉なもんで…。

ま、とりあえず途中経過ということで。


https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hyper_cowboy/20010101/20010101003250.jpg
うがぁ~・・・きっちゃない(-_-;
とりあえず簡単にお掃除しときましょっ

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hyper_cowboy/20010101/20010101003340.jpg
ギアを1速に入れて、リアブレーキを踏んで、エンヤコラッ!!
。。。で、まずFスプロケのナットは外れません。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hyper_cowboy/20010101/20010101003350.jpg
ガガガッ!
そんなときは潔くインパクトレンチの力に頼ればあっちゅーまに外せます。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hyper_cowboy/20010101/20010101003400.jpg
リア側のチェーンライン外側への逃げに合わせてFスプロケも外へ逃がしたいところです。
パーツリストによるとここのスペーサーの寸法が違うようで、画像のコレに換えれば3㍉外へ逃がせます。と、パーツ取り寄せたんですが、この状態ではこのスペーサー抜けませんでした。やはりケース割ったときでないと…(汁)
無理矢理引っ張って取ろうかとも思いましたが別の方法を考えました。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hyper_cowboy/20010101/20010101003410.jpg
そうだ!Fスプロケを止めるナットに噛ませるワッシャーを重ねてスペーサー代わりにしよう。丁度スペアに2枚部品注文していたので、1枚1.5㍉X2枚=3㍉になるジャン♪

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hyper_cowboy/20010101/20010101003420.jpg
で、Fスプロケを止めるべし。さすればFスプロケ、3㍉オフセット成功♪

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hyper_cowboy/20010101/20010101003430.jpg
もちろんFスプロケのナットは新品に交換です。
使い回しは外れまっせ~

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hyper_cowboy/20010101/20010101003440.jpg
リアホイールのダストシールがひび割れていたのでこれも新品交換しときました。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hyper_cowboy/20010101/20010101003450.jpg
ジャジャジャーン♪
160⇒180へとサイズアップしたリアタイヤ
といっても、前オーナーはこのサイズだとタイヤとチェーンが干渉してしまっていたのでしょう、タイヤのショルダー部を若干削ってました。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hyper_cowboy/20010101/20010101003500.jpg
チェーン下部のフレームとのクリアランス。
・・・まぁなんとか大丈夫かな~?

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hyper_cowboy/20010101/20010101003300.jpg
同、上部。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hyper_cowboy/20010101/20010101003310.jpg
換装完了のライトサイド。
ちなみにインナーフェンダーは現在外しています。何故ならば、180タイヤとは干渉してしまうから。
後日タイヤと干渉してしまうフェンダー部をカットします。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hyper_cowboy/20010101/20010101003320.jpg
そしてレフトサイド。
さぁお気づきでしょうか??
そう、右側と左側、ホイールの色が違うんですね~(笑)
前オーナーが89年頃のヨシムラ8耐マシン。阿修羅男爵仕様にしていたために、ホイールも左右で白と黒に塗り分けられているのです。
ようやくこれで前後でツートン揃いました(笑)

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hyper_cowboy/20010101/20010101003330.jpg
このシンプル且つレーシーなメーター周りは現在でも一番のお気に入りです。
ハンドル低くておまけにかなり遠くにあります。よってかなりの前傾を強いられます。
現在のスーパースポーツ系のどのマシンよりもポジションは劣悪です。
これ以上のポジションの悪さを感じたのは唯一、ZX7RRだけでした。
あのポジションは強烈でした(笑)

そうそう、タンク上の富岡八幡宮のお守りステッカーはこのバイク自体の前のオーナーが貼ったもの。私の友人から譲り受けたんですけどね。今は故人となっているヤツですが。

ま、こんなところですわ。